改正予告
同窓会支援活動規定は2025年度総会(6月14日)にて改正予定です。総会前に支援を希望される方は下記メールにてご相談ください。
送信先アドレス:info@rt-gchs.com
同窓会では、学生の大学行事や母校への支援、同窓生・社会活動への協力や支援を行っています。
〇 学生の大学行事と母校への支援
・入学式
・卒業式
・球技大会
・学会参加に関わる参加費の一部援助
・教職員の実習先訪問に関わるワクチン接種費用
〇 同窓生の活動への支援
・学会参加に関わる参加費の一部援助
・ボランティア活動等の参加に関わる交通費等の一部援助
〇 社会活動への協力、支援
・小児甲状腺超音波検査
NPO法人Annakaひだまりマルシェの小児甲状腺超音波検査に協力
・同窓会の活動紹介
仙台市で同様の活動を行っている団体(日本キリスト教団東北教区放射能問題支援対策室いすみ)の機関誌「いずみ」の依頼により,2011年の原発事故に関連して同窓会が行った学校校庭における空間線量率測定おおよび,甲状腺エコー検査への支援について活動内容を寄稿
・放射線・放射能の市民学習会
放射線・放射能について,基本的な事柄についての学習機会の提供
・放射線被ばくに関する相談対応
小児甲状腺超音波検査受検者から放射線被ばく・放射能の影響等についての相談があり,専門的な立場での対応提供
・家屋および土壌の放射能汚染測定
NPO法人Annakaひだまりマルシェが測定した庭・畑の土壌の放射能濃度が高かった個人宅から対処法について相談されたため,空間線量率及び土壌の放射能測定を実施
同窓会に活動支援を希望される方は、以下の同窓会規約(活動支援規定)をご覧になり、書式ファイルをダウンロードしてください。(書式1)に必要事項を記入し、同窓会宛にメールに添付して申請してください。
なお、メールタイトルは「活動支援申請」、本文には会員情報(氏名、卒業年(学生会員の場合は学年)を明記してください。
送信先アドレス:info@rt-gchs.com
同窓会規約
書式 1 - 6